scl6767jmc
2022年5月22日読了時間: 1分
マスクは外しても大丈夫⁉
マスクを外しましょう! コロナが始まってから、3年目に入りました。 まだまだ終息するようには見えませんが、マスクを外しても良いなどの話が 出るようになってきました。 以前から、空気感染ではないので話をしないなら外では外しても大丈夫ですよ...
マスクを外しましょう! コロナが始まってから、3年目に入りました。 まだまだ終息するようには見えませんが、マスクを外しても良いなどの話が 出るようになってきました。 以前から、空気感染ではないので話をしないなら外では外しても大丈夫ですよ...
Self Care Life って何 ⁉ Seli Care Life の所にも書きましたが、人に頼らずまずは「自分で治す!」 ということです。 日本人の薬好きは、世界でも知れ渡っていて、日本で売れなかったら 後はアフリカだけというまことしやかな話もあるくらいですからね。...
この患者さんは、めまいで来院されています。 なぜめまいが起こるかというと、横寝による上部胸椎障害がほとんどの原因だ。 上部胸椎障害?デモ視神経はそこじゃないし・・・? そうですね。 でも、頸椎の視神経支配は第一第二頸椎だけど、土台になる所は、上部胸椎なのです。...
今日の患者さんです。 重いもの持つと少しは肩に違和感が残るのは普通ですが、痛みとなると 身体が何かを訴えているということです。 では、私の手首を握って引っ張ってみてくれる? やはり痛みが出るという。 痛みが出るのは、三角筋上に出てくるようだ。...
これは、Self Care Life を研修された娘さんの話です。 ある朝起きて首を抑えている母の姿を見て、「どうしたの?」と尋ねる前に 「首が痛いから治して!」と訴えてきた。 どうすれば、どこに痛みが来るのかを聞きながら教わった手技を頭で「あれかな?」...
先日、Self Care Life を開催しました。 それに出席されたお母さんが、ご自分の治療に見えて、 笑顔で話された言葉が「小児喘息を鎮めたよ!」でした。 これを勉強する前なら、すぐ薬だ吸入器だと騒いだと思うけど、 落ち着いて教わった通りにやってみたら息子が...
2月に入り、M先生が「肩が痛い」と言い出して治療を施したら その時は少し楽になったというのですが、次の日になると同じ 状態になっている。 「肩の痛みが取れない」 何がどうなっているのか分からず、こんな症状は記憶にないと 辛いM先生に話したが、徐々に手首から先が腫れてきている...
M先生の症状が、やや改善の兆しの方向に向きかけてきて それに、K市立病院の先生が出してくれたステロイドでは、見る見るうちに 腫れや痛みが消え、ステロイドの強力な消炎効果に驚きと恐ろしささえ 感じてしまった。 ただ、今は70%ぐらいまで改善し、普通の状態に戻ってきているので...
最新情報

